Heshilはママになりたい

妊活、不妊治療中の30歳女、ママになりたい

移植周期の始まり

こんにちは、Heshilです。

11月に初めての採卵を行い、体外受精にて2つの胚盤胞の凍結に成功したものの

12月は年末ということもあり、培養の機械メンテナンスなどの都合で移植が行えず見送りとなりました。

 

先生「1月以降で、移植したいと思ったら生理始まって3日目以内に受診してね」

 

1月に入ってからというもの、生理まだかなまだかなとソワソワしっぱなしでした。

中々無いよ、生理が待ち遠しいの。

タイミング法やAIHの時は、生理くるなーーーーーとばかり考えてましたからね。

 

そして……生理来た日の翌日、D2に受診。

今回は移植に向けてホルモン補充を行なっていきます。

 

D2〜1日おきにエストラーナテープという子宮内膜を厚くするための貼り薬を貼っていきます。

人によって枚数や交換頻度は異なるようです。

私の場合、とりあえずD2〜隔日で2枚ずつ交換ということになりました。

 

・決まった時間のお風呂上がりなどに交換する

・貼る位置は少しずつずらす

とのことですが……

三交代勤務で夜勤漬けの私に同じ時間に交換とか出来るのか……?

 

と考えながら勤務表を確認すると……

奇跡的に貼り替えの日が全部日勤か休みでした✨✨✨✨

ありがとう師長さん✨✨✨✨✨✨

 

22時頃に貼り替えと決めて早速貼り始めます。

 

 

テープの色はベージュに近いのですが、半透明でお腹に貼ってみると、目立たず、近くで見ないと貼ってるかどうか分からない❗️ってくらいです。

粘着力はけっこう強めです。シャワーの時に擦ったりしない限りは日常生活で剥がれなさそう。

一度貼って、貼り直したりすると粘着が弱まるようです。

貼る部位は、おへそと恥骨の間、ちょうど子宮の辺りに貼ります♫

これで排卵を抑制し、子宮内膜が厚くなるので、排卵後日数などを気にせず移植が出来るというわけですね。

ただし、移植後もしばらく8w頃まではホルモン補充を続けて流産予防をしなくてはならないようです。

 

移植に向けて本格的に動き出しました。これはもう頑張るしかないね❗️✨

採卵の思い出〜本番〜

前の記事はコチラ↓↓↓

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/27/123024

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/27/150018

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/30/123027

 

前日の夜21時〜絶飲食で腹ペコ状態で迎えた採卵当日

受付後、すぐに外来のベッドへ案内されます。

ベッドと言っても、普通の病室のような作りで、個室になっており、中にはロッカー、2人掛けソファ&テーブル、洗面台、普通の病室用ベッド&オーバーベッドテーブルが備え付けられており……

すごーい✨綺麗〜✨

と、ちょっとテンション上がりました。

 

まずは、中で病院の浴衣に着替えます。

上下とも下着はつけててOK、パンツは採卵室で脱ぐそうです。トイレを済ませて、処置室で点滴開始。

 

看護師さんがスーパーキャス22G(一般的な点滴用の針)でルート確保してくれて、その針から採血も済ませて生理食塩水が投与され始めます。

生理食塩水500mlに、プリンペラン(吐き気止め)が入ってるのを確認。やっぱり静脈麻酔で気分悪くなる人多いんだね……。

このクリニック、本当に親切……。吐いてから処置ではなく、吐かないように予防処置してくれてるのです。

地味に感動しながら、点滴開始してすぐに歩いて採卵室へ。

 

中は小さい手術室みたいな雰囲気で、髪の毛が落ちたりしないようにと帽子を被されて処置台の上へ。ドラマでよく見る青い不織布みたいなモフモフ帽子ですね。

横向いてお尻にプレメディ(鎮静剤)を筋肉注射。

思わず「痛ーーーーーッッッ❗️❗️❗️」と言っちゃうほど、予想外に痛くてびっくり😨💉

右手に血圧測定器、左手に点滴、左手の人差し指にパルスオキシメーター(血液の酸素濃度測る機械)をつけられていきます。

内診台みたいなのが中にあるんだと思ってましたが、普通の手術室みたいに、後付けの足台をガシャコンと取り付けて、両足をそこに乗せて股を開く形でした😌

足は落ちないようにベルトで足台に固定😨

 

培養士の先生と看護師さんがはげましてくれていると、先生も到着。

 

まずは、クスコで開いて膣内の洗浄消毒。

うーーん、気持ち悪い😌 イソジン塗られてるんだなっていうザラザラ感……

先生の「麻酔入れてください」の合図で看護師さんが「1…2…3……3ml入りました」と点滴のルートから静脈麻酔を入れてくれるのですが、

「1…2…3……」って聞こえた後からぐわーーーーっと頭が急激にシャットダウンされるような重たい感じになって、全身に力が入りにくく自然と目が閉じちゃうような感じに……😨

周囲の音は聞こえるし、思考は働いてるけど全身の機能奪われたような感じで、「え、私今ちゃんと息してる……❓💦」って時々不安になるほど😨

なのに採卵の針刺された瞬間痛くて「痛いーー❗️」って声出ちゃって、、、

看護師さん「先生、痛そうです❗️」

先生「3ml追加して」

看護師さん「麻酔入れます、1…2…3…」

更に重くなる頭と身体……

 

途中、もしかしたら知らない間にうとうとしたのかもしれないけど、その後も針刺す痛みは続いていて、

でも「痛い」と声を上げることも出来ないほど全身脱力していて、

あぁ、死ぬ直前の人ってこんな感じなんかな……とかぼんやり思ってました🤣

先生の、「終了でーす」の声を聞いた後も、自分が生きて呼吸しているか不安になる私は、しばらく自動で測定される血圧計がポーンと合図をする度に重い瞼をこじ開けて数値を確認しました……

(血圧110台、SpO2:100%……超元気じゃん……)

とグルグル思考を巡らせながら。

 

 

しばらくして、看護師さんの介助のもと車椅子でベッドへ戻るのですが……

これがまた酩酊状態かと思うくらい千鳥足で……

酔っ払った時ですらこんなに千鳥足にならんぞ❓❗️というくらいフラフラで、視界がグルングルン回る感じでした。

ベッドに戻り、すぐに横になって目をつぶっていましたが、横になっていてもグラグラ脳が揺れる感じと、生理痛のような腹痛が襲います。

結局、1〜2時間経っても千鳥足は治らず、15:00になってやっと目眩を覚えながらも自力でトイレ歩行出来るくらいになりました。

ただし、1歩踏み出すごとに腹痛の増強付きです。

 

目眩と気分不良は翌日も続きます。

 

つづく

コロナワクチン5回目💉

こんにちは、Heshilです。

 

今日は5回目のコロナワクチン接種を受けてきました💉

実は、1回目〜4回目まで毎回副反応で熱が出て大変なので、今回も接種後すぐにスポーツドリンクやお茶、お粥、カップスープなどを買い込んできました👍

 

周りはコロナワクチン受けない人や、

受けていたけど、副反応がしんどいから受けるのをやめたという人、

全く副反応無いよ〜、腕が痛くなるくらいかな❓ っていう人、

いろんな人が居ますが、

 

私は毎回ワクチン後の副反応が重めのタイプなのですが、受けました。

 

① ワクチンの副反応が重いので、ウイルスに罹ったらもっとしんどいだろうなという予想

② 接客業だから罹患するリスクが高い

③ コロナ罹患により不妊治療がストップしたり、延期になったら嫌だから

の3つが大きな理由です。

 

特に③番は1番大きな理由ですね🤔

1年に12回しか妊娠できるタイミング無いのに、コロナのせいでクリニックに受診できずに治療進まないとか、絶対嫌だ❗️

 

幸い、移植周期は1月〜の予定で、

コロナワクチンの副反応による体調不良で、卵の質とか子宮内環境とか色々心配事と重ならなくて良かったです♫

 

副反応軽いといいな〜

1月の移植周期に向けて

一昨日の採卵後7日目の受診で、「12月は移植やってないので、早くても1月から」と告げられたHeshilです、こんばんは。

 

ここ1年半ほど、不妊治療のためクリニックに定期受診していたため、急にやって来たお休み周期に戸惑っています😅

 

採卵後、寝てる時間が長かったからか1週間前から腰痛が酷くて、動作によっては激痛が走るため、今日は接骨院へ。

同級生の両親が営んでいるので、アットホームな感じの接骨院ですが、柔道整復師の先生はほぼ超能力者レベルで腕が良いので、身体が悲鳴を上げたら必ずお世話になっています。

ちなみに、不妊治療で通っている鍼灸院とは別の所です。

 

電気治療後、痛い姿勢や動き、押すと痛いところ(ツボ?)などを確認され、

恐らく異常がある辺りをただ触ってるだけなのに……あら不思議、痛みが楽に……

整体みたいにバキバキしないし、マッサージみたいに押したり揉んだりしないのに😌

気孔なのかな❓🤔

……やはり超能力者だな🤣

 

また一週間後、見てもらいに行きます♫

 

 

腰痛が落ち着いたので、また1月の移植周期に向けてお散歩も再開しました♪

7000〜8000歩を目処に歩いてます。

また、接骨院の先生に、「腹筋が無い」って言われちゃったので、筋トレも開始しなきゃ💦💦

 

Youtubeで、筋トレやダイエット動画などを参考に頑張ってみます♫

採卵の思い出〜前日・当日受付〜

過去編です。

排卵誘発編はこちらから

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/27/123024

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/27/150018

 

採卵周期に向けて遺残卵胞を中容量ピルでブッ潰し、毎日ケツに排卵誘発剤打たれながら点鼻薬排卵しないよう卵巣に閉じ込め、大事に育てて、やっと採卵の日付が決まったよ❗️

採卵2日前にオビドレル注を投与し、最終卵胞の成熟と排卵命令を出し、排卵直前で採卵となるよう最後の調整が始まる……。

 

 

オビドレル注を打ってそのまま夜のドライブへとしけ込んだ私と旦那ですが

たくさんお喋りして、24時間営業のお店とかに行って買い物したり、夜マックでハンバーガー食べたり、サービスエリアで仮眠したりと、好き放題過ごしました。

そして採卵前日……

 

な、なんか……

明らかに体調が違う気がする……

排卵誘発剤のフェリング毎日注射期間は、引くほどおりもの大量発生だったのが、ピタリと止み……

卵巣周囲がチクチクしてたのがピタリと止まり……

 

これって……もしかして……

 

 

 

排卵してる……?😇

 

 

今までは排卵痛がけっこう重かったんですが、数ヶ月継続していた鍼灸治療のおかげで最近は排卵痛がまったく分からなくなっていました。

だから、知らない間に排卵しててもおかしくない……

 

 

自然排卵してたらもちろん採卵はキャンセル、排卵誘発にかかった費用もすべて無駄だったということになります。

そんなの辛すぎる……

 

しかし、エコーで確認するしか方法は無いしな……と途方に暮れていたところ

 

 

 

ピーン💡

 

たしか、排卵検査薬が2本残ってたはず。

採卵前日の夜に排卵検査薬でチェック。

排卵済みなら、時間の経過とともに陽性〜弱陽性くらいになるはず……

 

結果は……

 

陽性❗️❗️❗️❗️❗️

 

やばい❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️

 

とりあえず、採卵当日、朝にも排卵検査薬……

 

結果は……

 

陽性。

しかも、前日より、判定ラインが濃くなっている🤔

 

と、いうことは……

素人解釈ですが、まだ排卵してなさそう❗️😃✨

よかった〜〜〜

 

とりあえず一安心。

 

 

採卵当日は、静脈麻酔を使用して採卵をするため、前日21時〜絶飲食の指示があります。

クリニックによっては麻酔しないところもあるらしいですね😨クリニックによって方針が色々異なるのと、採卵数によっても変わるというところもあるようです。事前にしっかり説明を聞いて検討した方が良さそうですね。

 

朝起きて、朝ごはん食べてる旦那を横目に、うがいや歯磨きで喉の渇きを誤魔化します。お腹もぐーぐー鳴ってますが、無視します😌

8:30受付ですが、旦那が早出で6:00〜仕事なので、精子は5:00頃採取し、懐に入れて温めます。クリニック近くのインターネットカフェへ車で連れて行ってもらい、そこで時間を潰すことに。

採卵後、安静指示は15:00までなので、ちょうど旦那が迎えに来れる時間でよかった❗️

静脈麻酔後は、フラフラや気分不良などが起こるため、運転は絶対ダメです🤔タクシー代馬鹿にならないもんね、、、(田舎すぎて電車やバスが無い)

腹ペコを抑えながら、インターネットカフェで近くの席のおじさんのイビキに耐えながら編み物してました🧶

 

そして……

やっと受付へ❗️❗️

採卵後7日目

こんにちは♪

 

今日は採卵後7日目ということで、ついに❗️凍結胚のグレード等説明があります。

緊張する〜😨

 

前回の、採卵後5日目の記事はコチラ↓↓↓

https://heshilmama.hatenablog.com/entry/2022/11/27/115714

 

まずは受付後、CBC採血で貧血などのチェック✅

結果が出るまでしばらく待合室で待機です🤔

 

診察室呼ばれ、採血結果も異常なく腹腔内出血所見なし✨

エコー上も腹水(-)、卵巣は腫れているものの、軽減傾向とのことで一安心😌

 

肝心の胚盤胞のグレードですが……

 

5日目胚盤胞▶︎2AB

6日目胚盤胞▶︎2BB

 

 

 

まずまずの結果だと喜びたい❗️❗️

胚盤胞2つの写真と、スケッチも貰いました。嬉しい……。既にここに小さな命があるんだな……。

 

そして、次の移植周期についてのご相談。

 

先生「12月は移植やってないから1月ね」

 

 

 

私「???????????」

 

 

 

 

培養室の機械のメンテナンスや掃除など、年末はやること多くて移植だけでなく採卵とかもやってないらしい🤔

フーーン

 

最短で12月に授かれるかもと思っていたのでちょっとショック……まあ、1月までゆっくり身体作りしていくことにします😇

不妊鍼灸治療について

不妊治療で鍼灸院通ってるって人どのくらい居るんだろう?

 

とぼんやり気になっているHeshilです。

 

以前Twitterを見てた時には、鍼灸院通ってるっていう方はちらほらお見かけしてたのですが、その効果や施術内容、費用についてはあまり触れられておらず🤔

 

ただ、不妊治療が長くなると、藁にもすがる思いで東洋医学や民間療法をクリニックでの治療への補助として導入する方が多いのかなという印象があります。

 

ちなみに、、、私も不妊鍼灸院に通っています😌

これは私の通っている鍼灸院での施術内容と金額と、体感出来てる効果です

↓↓↓

 

まずは、施術内容について📝

 

① スーパーライザー(近赤外線治療)

これは、子宮や卵巣などにつながっている血管を刺激して、血流を良くすることで、子宮や卵巣に栄養が行き届くようにするものだそうです。

当てる箇所は4カ所。

1.首(顎の下あたり)▶︎熱くない

2.下腹部 縦方向▶︎ちょっと熱い

3.下腹部 横方向▶︎ちょっと熱い

4.仙骨部▶︎ちょっと熱い

 

首は、脳の視床下部から出るホルモンがきちんと体に流れていくように、首周囲の大きな血管を刺激する必要があるから当てるみたいです。

下腹部、仙骨部は、子宮や卵巣の近く🤔

お腹の中の臓器って冷えがちなので、しっかり血流良くすることでじんわり温める効果もあるそうです。

スーパーライザーは導入してるところとしてないところがあるので、導入してる鍼灸院かどうかは、ホームページなどを見て調べた方がいいと思います✨

 

② 両足(膝下〜内くるぶしあたり)に鍼

鍼刺してる間、電気ヒーターを近くに置いてくれていて、じんわり温めてくれます♨️

足は第2の心臓と呼ばれるほど、全身に血液を流してくれるところ。

しっかり血流良くして温まっておきます。

ちなみに、鍼刺すのって痛そうに思うかもしれませんが……極細なので、つん、とつつかれるくらいの感覚です🤔

自分の人差し指の爪で、軽くトンッとした時くらいなので、ほぼ痛み無いです。

※当たりどころが悪いと一瞬チクッとします

 

③粒子線パッチを4カ所に貼る

左手、右足、右手、左足の順番に貼られます。

卵胞期、黄体期によって貼る位置が違っていて、それぞれの周期に適したツボに貼ってくれます。

黄体期には、持ち帰りのパッチをもらい、3日おきに張り替えてねと言われます。

ちなみに、貼る順番がすごく大切らしい🤔 理由は分かりません。気の流れとかかな?

 

④うつ伏せになり、首のうしろ、肩、背中、腰に鍼

鍼刺したらまた電気ヒーターでじんわり温められます。

肩こりや腰痛など、体の不調があるとそこを治すために血流や栄養が取られてしまい、🥚への栄養が確保されないとのこと。

人間は生命維持が第1優先だからなー、と、なんとなく納得。

 

⑤四肢や肩など軽くさすってマッサージ

 

⑥仰向けになり、子宮に効くツボにお灸

普段熱くないんですけど、10回に1回くらい激アツの時あります

やけどする程ではありませんのでご安心を!笑

鍼灸院の先生曰く、逆子とかにもよく効くツボなんですって。

 

⑦座って、肩のマッサージ

 

終わり

 

 

こんな感じの流れです。

 

費用について💰

1回の施術で5,500円。しかも、1回/週継続推奨とのこと。

月4回で22,000円……

一応、私の通う鍼灸院では、1回/週で継続する人向けの割引プランもあり、それだと20,000円/月で毎月口座引き落としになります。

窓口会計無いのは楽チンだな、オイ。

 

 

肝心のその効果についてですが。

6月から通い始め、現在で6ヶ月目……

結論から言うと、一回も妊娠してませんし、妊娠検査薬もずっと真っ白です😃😃

 

しかし、全くなんの効果もないかと言われたらそうでもなく、

 

具体的には

排卵痛がほとんど無くなった

私は元々排卵痛がけっこうあって、排卵検査薬使わなくても排卵日分かるわーってくらいでした。痛み止め使わないと活動出来ないくらい。

それが、3ヶ月目を過ぎたあたりからほぼ無くなりました❗️ 

 

②生理痛が軽くなった

これはAIH後にやってたプロゲデポー注射のお陰っていうのもあるかもですが

2〜3時間おきに痛み止めオーバードーズしてないと日常生活送れなかったのが、1日に痛み止め1〜2回、飲まなくて済む時もあるくらいになったのは、めちゃめちゃデカい❗️❗️❗️

プロゲデポー打たなかった10月のリセットも軽かったので、鍼灸の効果も大きいと思ってます✨✨

生理痛激重ハード生活の人はけっこう多いと思うので、不妊治療でなくとも、生理痛緩和で通ってみるのも良いかもしれません♪

 

③怠さが軽くなった

実は鍼灸通う前、仕事が忙し過ぎてずーーーっとグッタリ状態だったんです。

足もパンパンに張ってて、鍼灸院の先生に「なんでこんな張ってるの?!?!」と驚愕されたほど笑笑

それが、だいぶ疲れが取れるようになり、グッタリ感が減りました✨✨

 

鍼灸は、ツボを刺すことで体の自然治癒力を高め、血流を良くして全身に栄養を行き渡らせる効果があり、冷え性や筋肉の凝り、血流不良などで悩む人には、個人差はあれどかなり効果あると思います🤔

1発で効き目分かる人もいれば、数ヶ月継続しないと効き目分かんない人もいるようです。

 

月2マンの出費は正直デカいですが……

旦那からの、「少しでも効果あると思えるなら続けた方が良い」という言葉に支えられて、通ってます👍

 

検討している方にとって少しでも参加になれば幸いです😌